この記事(きじ)は、次(つぎ)の言語(げんご)でも読(よ)めます: Tiếng Việt (ベトナム語)
Japan Postでは、近くの郵便局の窓口に転居届を出すだけで、1年間、旧住所あての郵便物等を新住所に無料で転送してくれます。
※インターネットでも申込めますが、初回は登録が必要で、ゆうびんIDへのログインを行う必要があります。
転送期間は、届出日から1年間です(*転送開始希望日からではありません)。
転送期間経過後は、差出人に郵便物等を返還します。
なお、更新される際には、再度、お近くの郵便局の窓口に転居届をお出しください。
また、お客さまの大切な郵便物等を確実にお届けするため、転居届の提出の際に、ご本人(提出者)の確認および転居届に記載された旧住所の確認をさせていただいておりますので、お手数ですが、以下のものをお持ちいただきますよう、お願いいたします。転居される際には、お早目に郵便局の窓口にお越しの上、手続を行ってください。
郵便窓口で転送手続きするときに必要なもの
<ご本人(提出者)の確認>
個人の転居
ご本人(提出者)の在留カード、運転免許証、各種健康保険証など
会社、団体等の転居
社員証、各種健康保険証など窓口へお越しになる方と会社、団体等との関係が分かるもの(転居届の「届出人氏名印」欄には、代表者の氏名の記入および押印をお願いします。)
<旧住所の記載内容の確認>
転居者の旧住所が確認できる運転免許証、パスポート、個人番号カード、住民基本台帳カードまたは住民票等、官公庁が発行した住所の記載があるもの
この記事(きじ)は、次(つぎ)の言語(げんご)でも読(よ)めます: Tiếng Việt (ベトナム語)