新型コロナワクチン接種証明書の発行について

この記事(きじ)は、次(つぎ)の言語(げんご)でも読(よ)めます: Tiếng Việt (ベトナム語)

海外の渡航先への入国時に、防疫措置緩和(隔離や検査の免除)を受けることができる新 型コロナウイルス感染症予防接種証明書(ワクチンパスポート)を発行します。
新型コロナワクチン接種時に市に住民登録があり、海外渡航の予定があるかた 申請:申請書(市ホームページからダウンロード)、パスポートの写しなどの必要書類、返信用 封筒(ご自身の住所と氏名を記入し、84円切手を貼付)を地域保健室(〒562-0014萱野5-8-1)へ郵送してください。
※接種証明書が活用できる国や地域が限定されていますので、申請前に必ず外務省ホーム ページをご確認ください。
※海外渡航の予定がないかたは、接種券に添付の接種済証または接種記録書が証明書と なります。接種後は大切に保管してください。
必要書類など詳しくは新型コロナワクチン接種コールセンターにお問い合わせいただくか、 市ホームページをご覧ください。
問合せ:新型コロナワクチン接種コールセンター
TEL:072-727-6865 FAX:072-727-3539

この記事(きじ)は、次(つぎ)の言語(げんご)でも読(よ)めます: Tiếng Việt (ベトナム語)

多言語による生活相談窓口

各機関への問合せが難しい場合は、MAFGA(箕面市国際交流協会)へご連絡ください。職員がお手伝いします。

TEL: 072-727-6912
Email: soudan@mafga.or.jp
日時:火曜日から日曜日 9:00~17:00
受付方法:来館、メール、電話
対応言語:日本語、英語、中国語、韓国・朝鮮語、ポルトガル語

子育てや教育、仕事、医療、福祉、在留資格など、生活での悩みや困りごとに対応します。秘密厳守。相談は無料です。

COVID-19
シェアする
みのお多言語ポータル
タイトルとURLをコピーしました