この記事(きじ)は、次(つぎ)の言語(げんご)でも読(よ)めます: 한국어 (韓国・朝鮮語) 简体中文 (中国語) English (英語)
2回目の接種からおおむね8ヵ月たった人は3回目の接種を受けられます。
◆2022年2月に追加接種の対象となる人
現在、箕面市に住所があって(住民登録していて)、次のa.かb.の人
a. 2021年6月に2回目の接種をした人
b. 2021年7月に2回目の接種をした、(2022年3月31日に)65歳以上の人
※上のa.かb.の人であれば、新しく転入してきた人も対象です。
箕面市では、2022年2月の追加接種対象の人には1月14日に接種券を郵便で送りました。接種券が届いていないときは、箕面市新型コロナワクチン接種コールセンターに問い合せてください。
◆2022年3月以降の人
箕面市に届くワクチンの量や接種体制などを見ながら、2回目の接種から8ヵ月たった人に毎月、接種券を送ります。
◆ワクチンと接種場所
ファイザー社製ワクチンかモデルナ社製ワクチンかは、箕面市に届くワクチンの量などによって変わります。
接種場所:
(1) かかりつけ医
(2) 箕面市内の3つの公共施設と2つの病院(いっしょに届いたチラシや箕面市のホームページに書いてあります。)
(3) 大阪府コロナワクチン接種センター(場所:大阪府庁新別館北館、心斎橋SC、関西大学高槻ミューズキャンパスなど)
(4) 自衛隊大規模接種センター(場所:大阪市中央区久太郎町2丁目2-8 八木ビル)
問合せ:箕面市新型コロナワクチン接種コールセンター
電話:072-727-6865 FAX:072-727-3539
e-mail: covid19kenkou-soudan@maple.city.minoh.lg.jp
この記事(きじ)は、次(つぎ)の言語(げんご)でも読(よ)めます: 한국어 (韓国・朝鮮語) 简体中文 (中国語) English (英語)