この記事(きじ)は、次(つぎ)の言語(げんご)でも読(よ)めます: 한국어 (韓国・朝鮮語) 简体中文 (中国語) English (英語)
多文化共生に興味がある人、MAFGAでボランティア活動をしたいと思っている人は、このセミナーを受けて、ぜひボランティア活動に参加してください。
日時:第1回 5月14日(土) 14:00~16:00
第2回 5月21日(土) 14:00~17:00
内容:第1回 講演「MAFGAの事業のあれこれ聞いちゃおう」
第2回 パネルトーク「ボランティア活動の真髄を語る」/ボランティア活動の紹介
講師:第1回 MAFGA 職員、
第2回 MAFGAで活動するボランティア、外国人市民、ボランティア活動団体
場所:多文化交流センター
費用:それぞれ¥550 (MAFGA賛助会員は無料)
定員:40人
申込み:MAFGAホームページまたはこちらから
※一時保育があります。定員それぞれ3人(申込み順)、保育代¥100。必要な人はそれぞれの回の7日前までに申し込んでください。
この記事(きじ)は、次(つぎ)の言語(げんご)でも読(よ)めます: 한국어 (韓国・朝鮮語) 简体中文 (中国語) English (英語)