この記事(きじ)は、次(つぎ)の言語(げんご)でも読(よ)めます: 한국어 (韓国・朝鮮語) 简体中文 (中国語) English (英語)
「まふがっこ」は、子どもたちが、地域に暮らす外国人市民との交流を通して、多文化を体験するプログラムです。4つのコーナーに国や地域ごとの写真、品物、衣装、遊び、絵本などを並べ、子どもたちが自由に体験し、交流できる場を作ります。
今回は、イラン、モンゴル、韓国、タイの4つのコーナーを体験しながら、講師の外国人市民と交流します。絵本の読み聞かせや世界の遊び体験もあります。
日時:7月2日(土)14:00~16:00
場所:多文化交流センター(MAFGA) 講座室A・B・C
対象:小学生
定員:10人(申込み順)
費用:無料
申込み:6月21日(火)9:00~(電話かメールで)
この記事(きじ)は、次(つぎ)の言語(げんご)でも読(よ)めます: 한국어 (韓国・朝鮮語) 简体中文 (中国語) English (英語)