この記事(きじ)は、次(つぎ)の言語(げんご)でも読(よ)めます: Tiếng Việt (ベトナム語)
日時:8月17日(水)・8月24日(水) 10:00~12:00
講師:Roxana Lopez(ロクサナ・ロペス)
対象:小学生(定員10名)
費用:無料
場所:大阪大学箕面キャンパス(箕面市船場東3-5-10)3F西入口付近
主催:MAFGA
学生・若者と地域がつながる居場所「ひとこま」
協力:大阪大学外国語学部
こどもの都市Mini Mi ~no 実行委員会
ピニャータはメキシコのお祝い事によく使われる日本のくす玉のようなもので、紙で作られた型枠の中にキャンディなどのお菓子を入れ、それを上から吊るして棒で叩いて割るゲームです。
プログラム
1日目は、小麦粉で作った接着剤(のり)と新聞紙でぺたぺたと土台づくり。
2日目はピニャータの土台に飾りを付けたり仕上げて、参加者全員でわります。
学生や地域の若者がコーティネーターとなり、講師のロクサナさんと一緒に作業を通じ多様な人と出会います。
ご参加に当たって
・水分補給の飲み物をお持ちになって、動きやすい服装でご来場ください
・ご来場の際にはマスクの着用、手指のアルコール消毒などの感染症対策を行うよう
お願いいたします
・参加中の怪我や事故に関しまして、一切の責任を負いかねます
・お車でお越しの方は、近隣の有料駐車場をご利用ください
https://forms.gle/aBsJjpn1Q4chG55c8
問い合わせ:(公財)箕面市国際交流協会 TEL 072-727-6912
この記事(きじ)は、次(つぎ)の言語(げんご)でも読(よ)めます: Tiếng Việt (ベトナム語)