イベント情報 「小さなお店応援チケット〈第3弾〉」 プレミアム付商品券「小さなお店応援チケット〈第3弾〉」を販売します。 これまでと同様、販売は事前申込制とし、5月11日㊌から申込受付をスタートします。いつもの商店街のお店で使うのもよし、以前から気になっていたお店で使うのもよし。お得... 2022.05.06 イベント情報
COVID-19 住民税非課税世帯等への臨時特別給付金について 新型コロナウイルスの感染拡大を受け、生活支援のため、「住民税非課税世帯等への臨時特別給付金」(1世帯当たり10万円)を給付します。 なお、この給付金には「住民税非課税世帯分」と「家計急変世帯分」があります。 住民税非課税世... 2022.05.06 COVID-19生活生活生活生活生活生活生活生活生活生活
西南図書館リサイクルブックフェア 図書館でいらなくなった本や雑誌を無料でもらえます。 日時:4月29日(金・祝)~5月1日(日) 10:00~17:00 ※5月1日は15:00までです。 場所:西南図書館 問合せ:西南図書館 電話:072-725-1022 FAX... 2022.04.23
その他 府営住宅入居者募集 子どもを育てている家族や日常の生活で車いすを使っている人がいる家族は、府営住宅に応募する(入居を申し込む)ことができます。2022年度は4月、6月、8月、10月、12月と、2023年2月に申し込むことができます。 ◆応募方法(入居を申し込... 2022.04.23 その他
こども・教育 唐池公園が新しくなりました! 4月2日(土)に唐池公園がリニューアルしました。6歳までのエリア、小学生1年生から3年生までのエリア、小学生4年生から6年生までのエリア、そしてだれでも過ごすことができるエリアの4つに分かれています。それぞれのエリアには、新しい遊具やベンチ... 2022.04.23 こども・教育こども・教育こども・教育
4月1日から法律が変わりました―18歳で成人です 民法が改正され、2022年4月1日から成人年齢がこれまでの20歳から18歳になりました。 18歳や19歳の人も自分の意思で契約したり、いろいろなことが20歳の人と同じようにできることになりました。20歳までできないのは、飲酒と喫煙(タバコ... 2022.04.23
市営住宅入居者募集 対象:箕面市内在住または在職で、同居の親族(婚約者を含む)があり、現在住宅に困っているかた(収入による制限あり) 住宅名 北芝住宅 瀬川住宅 住所 萱野1丁目22番 瀬川3丁目3番 募集住戸 A棟... 2022.03.04
証明書の発行は郵送・コンビニ交付をご利用ください 3月・4月は窓口が大変混雑します。新型コロナウイルスの感染拡大を防止するため、各種証明書の発行は、郵送請求やコンビニ交付(利用者証明用電子証明書入りのマイナンバーカードが必要)をご利用ください。発行できる証明書は次のとおりです。 郵送... 2022.03.04
こども・教育 子育て世帯への臨時特別給付金(新型コロナ関連) 国が高校生までの子どもを育てる世帯にお金を払います。箕面市では子ども一人に¥100,000を 払います。 対象の世帯: (1) 児童手当をもらっている世帯 子どもが15歳以下で児童手当をもらっている世帯には2021年12月27日に口... 2022.02.24 こども・教育
年末年始のスケジュール ◆市役所 市役所…12月29日(水)~1月3日(月)は休みです。 豊川支所、止々呂美支所…12月29日(水)~1月3日(月)は休みです。 ※証明書のコンビニ交付も休みます。戸籍の届け出は休みの間も、市役所本館西側守衛室で受け付けます。... 2021.12.25