防災 大きな地震の備えと緊急地震速報 ◆今すぐできる地震の備え 大きな地震から命を守るために、家の中の家具を置く場所を見直し、家具が倒れないように金具などを取り付けましょう。 (1) 家具を置く場所を見直してください。特に寝室は寝ているところに家具が倒れてこないように、今から準... 2023.10.20 防災
安全 今すぐ始めよう! 大災害の備え 大きな地震・台風で災害が起きたときは、ほかの地域からの支援(助け)が3日間ほどは届きません。電気・水道・ガスが止まり、生活に必要な品物が買えなくなることがあります。もしそうなっても、3日間は暮らすことができるよう、皆さんも今すぐ準備してくだ... 2023.08.16 安全防災
安全 箕面市の避難所について 箕面市では台風7号に対応して避難所を開設しています。不安を感じたら、雨風が強まる前に近くの避難所に行ってください。 8/15(火)16:55現在、開設している避難所 とどろみの森学園、西小学校、メイプルホール、萱野東小学校、豊川北小学校 避... 2023.08.15 安全防災
安全 電車とバスの運行状況 電車やバスの運行状況はこちらで確認できます。 ●大阪メトロ 日本語 英語 中国語(簡体字) ※中国語(繁体字)、韓国朝鮮語、タイ語でも表示できます。 ●JR西日本 日本語 英語 中国語(簡体字) ※中国語(繁体字)、韓国朝鮮語、タイ語でも表... 2023.08.15 安全防災
安全 瀬川1・2丁目停電が発生(8/15(火)7:24)→復旧しました。 瀬川1・2丁目で停電が発生しました。 →復旧しました。(午前11:43現在) 【停電情報】 8月15日(火)朝7時24分、箕面市内の以下の地域で停電が発生しました。 ・瀬川1丁目 約160軒 ・瀬川2丁目 約40軒 復旧見込み…12時ごろの... 2023.08.15 安全防災
安全 【まとめ】台風7号についての情報 台風7号についての情報をまとめています。 【台風7号についての情報】 NHK WORLD「がいこくごのニュースと防災情報(ぼうさいじょうほう)」 気象庁の防災に関する多言語情報 【箕面市内の情報】 箕面市での台風7号の対応 箕面市内のお店や... 2023.08.15 安全防災
安全 箕面市内のお店やバス、電車などの状況 台風7号にともなう箕面市内のお店やバス、電車などの状況について、以下のサイトにまとめてあります。 台風7号に伴う公共交通機関、店舗情報など(タッキー81.6みのおFM) 2023.08.15 安全防災
安全 箕面市での台風7号の対応 箕面市では8/15(火)現在、7か所で避難所が開設されています。また、市内の一部に「高齢者等避難」が発令されています。 最新の情報については、以下のページを見てください。 箕面市:台風7号に関する緊急情報 2023.08.15 安全防災
安全 英語の「市民安全メール」 箕面市では地震や台風などの災害が起こったときに、「市民安全メール」で必要な情報を出しています。これを英語でも受け取ることができるようになりました。ぜひ登録してください。 (英語のみ) 問合せ:文化国際室 電話:072-724-6769 F... 2023.08.15 安全防災