2021-06

生活

所得が低いひとり親家庭への特別給付金

ひとり親家庭で所得(給料など)が低い人は、「低所得の子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯分)」がもらえます。この特別給付金がもらえるのは、次のひとり親家庭の父・母、または父母ではなく子どもを育てている人です。 対象: (1) 2021...
こども・教育

歯の健康診断を受けましょう

歯と口を健康にしておくことは、からだ全体の健康を守ることになります。箕面市では、次の年齢に当てはまる人に無料で検査してもらえる券(受診券)を送りました。 対象:箕面市に住んでいて2022年3月31日までに40歳~74歳の偶数年齢になる人 期...
こども・教育

子どもの予防接種

(1) 二種混合(ジフテリア・破傷風) 5月に予防接種の予診票を送りました。対象は箕面市内に住んでいる小学6年生です。接種を受ける方法は予診票といっしょに届いた説明書を読んでください。 (2) 日本脳炎2期 毎年6月、対象の小学4年生に予診...
健康保険

国民健康保険料と介護保険料の決定通知書が届きます

国民健康保険と介護保険の 2021年度の保険料(金額)が決まりました。保険料は 2020年度の所得(給料など)によって決まります。6月の中頃に、どう払えばよいかの「決定通知書」が届きます。保険料は、2021年 6月から 2022年3月まで、...
税金

市・府民税課税証明書の発行

「市・府民税課税証明書」は1月から12月までにもらった所得(給料など)に対して、あなたが箕面市と大阪府へ払った税金の金額を証明するものです。2021年度の「市・府民税課税証明書」の発行が始まっています。この証明書が必要な人は、市役所、豊川支...
こども・教育

箕面市の奨学生(貸与型)の追加募集

収入が低いなど経済的な理由のため高校などへ行くのが難しい学生は、箕面市から奨学金を借りることができます。この奨学金(貸与型)を受け取りたい人は申し込んでください。 対象: 保護者が箕面市に住んでいる、高校生または高等専門学校生。 申込み方法...
生活

#7119を知っていますか?

急に病気になったり、けがをしたとき、どうしたらよいか迷ったら、「救急安心センターおおさか」(電話#7119)に電話をかけて相談してください。電話がつながらないときは、06-6582-7119にかけてください。看護師が24時間365日いつでも...
安全・防災

大雨の対策をしてください

日本では、6月になるとはげしい雨の降る日が増え、大雨や洪水などの災害が起きることがあります。大雨や洪水の被害を少なくするために、ふだんから次のような対策(用意)をしてください。 (1) 家のそばの溝の中をそうじします。 溝の中に落ち葉や砂が...
カテゴリーなし

山の火事を起こさないよう注意してください 

箕面市の面積の3分の2は山や森です。山で火事が起きると、元の森に戻るまで何十年もかかります。山で火事を起こさないように、次のことに注意してください。 (1) 枯れた草の近くや、火を使ってはいけない場所で、たき火をしない。 (2) 風が強いと...
カテゴリーなし

子どもの水の事故に気をつけましょう

これからの季節は川や海などでの事故が増えます。特に子どもの水での事故が全国で毎年起きています。家族で川や海へ行ったときは、いつも子どもの安全を確認してください。また、箕面市には池がたくさんあります。もし池にまちがって落ちてしまうと、大人でも...