こども・教育 複合公共施設が船場地区に5月1日にオープンしました 地上6階、地下1階の建物で、図書館、生涯学習センター、駐車場があります。2021年8月には施設の中に文化芸能劇場(大ホール・小ホール)もオープンする予定です。北大阪急行線に新しくできる「箕面船場阪大前駅」(2023年開業予定)のすぐ隣にでき... 2021.06.16 こども・教育
MAFGAからのお知らせ みのおcinemo上映会 (オンライン) 毎月一つの映画を選んで上映します。 日時:6月19日(土) 18:00〜20:00 内容:映画「都市を耕す エディブルシティ」の上映 (英語で上映・日本語字幕つき) 定員:10人(申込み順) 費用:¥700(一般)、¥500(大学生およびM... 2021.06.16 MAFGAからのお知らせイベント情報
MAFGAからのお知らせ 多文化体験・交流・学びクラブ「まふがっこ」 参加者募集中 子どもたちが、地域に暮らす外国人市民との交流を通して、多文化を体験する連続プログラムです。 今回は、オトゴンスレンさんがモンゴルの文化や遊びを紹介してくれます。 日時:7月3日(土) 13:30~15:30 場所:多文化交流センター (MA... 2021.06.16 MAFGAからのお知らせこども・教育イベント情報
MAFGAからのお知らせ 小学校の生活についての相談会 日時:7月24日(土) 14:00~16:00 場所:多文化交流センター (MAFGA) 対象:日本の学校に通う外国にルーツを持つ子どもと、その保護者 内容: (1) 小学校でのいろいろな困りごとや質問に答えます。 (2) 小学校の先生や外... 2021.06.15 MAFGAからのお知らせこども・教育イベント情報
こども・教育 あなたの回りにある危険物の取り扱いに注意! 私たちが毎日使っているものには、火事などの事故の原因になるような危険物があります。その中には消防法で「危険物」として、保管方法や使い方が決められているものがあります。例えば、マニュキュアや除光液、石油ストーブの灯油、車のガソリンや軽油などで... 2021.06.15 こども・教育MAFGAからのお知らせ