MAFGAからのお知らせ

MAFGAからのお知らせ

麻しん・風しん(MR)予防接種のお知らせ

麻しん・風しんの予防接種は 2回受けることが必要です。麻しんは4月から6月ごろにかかりやすいので、早めに接種してください。対象:第1期(1回目) 1歳~2歳未満第2期(2回目) 2018年4月2日~2019年4月1日生まれの子ども(小学校に...
MAFGAからのお知らせ

市民ギャラリー「チカノバ」オープニングイベント

公開ブレスト会議日時:①3月23日(土)16:00~17:00②3月24日(日)14:00~15:30場所:市民ギャラリー(箕面船場阪大前駅改札階)内容:2025大阪・関西万博の事業化支援や、うめきた2期地区開発プロジェクトに携わる山中 哲...
MAFGAからのお知らせ

外国にルーツのある子どもと保護者のための 小学校生活の相談会

「日本の小学校生活ってどんな感じ?」「日本語がわからないけど通えるのかな?」「通訳はつけてくれるのかな?」などの疑問がある保護者のための相談会を開きます。教育委員会の先生と直接話をすることもできます。これまでに子どもを小学校に通わせたことの...
MAFGAからのお知らせ

年末年始のスケジュール

◆市役所市役所…12月29日(金)~1月3日(水)は休みです。豊川支所、止々呂美支所…12月29日(金)~1月3日(水)は休みです。※証明書のコンビニ交付も休みます。戸籍の届け出は休みの間も、市役所本館西側守衛室で受け付けます。◆市立病院1...
MAFGAからのお知らせ

にほんご教室の年末年始のスケジュール

にほんご教室の年末年始のスケジュール教室の名前2023年最終日2024年開始日ささゆり12月12日(火)1月9日(火)せいなんにほんご12月20日(水)1月10日(水)あかね12月14日(木)1月11日(木)ひまわり12月15日(金)1月5...
MAFGAからのお知らせ

外国にルーツをもつ子どもと保護者のためのプレイグループ「さんさんクラブ」

日本で子育てをしている外国ルーツのお父さん・お母さんと子どもたちが、遊びながら交流をし、地域とつながりを持つグループです。詳しいことはMAFGAのホームページを見てください。対象:外国ルーツの親子(子どもは小学校に入る前まで)日時:1月9日...
MAFGAからのお知らせ

新型コロナワクチン2023年の秋接種について

2024年3月31日まで新型コロナワクチンの秋接種(無料)が受けられます。◆対象(1) 初回接種を終了した生後6ヵ月以上の全ての人が対象です。初回接種とは、生後6ヵ月〜4歳は1〜3回目、5歳以上は1・2回目のことです。接種した方がいい人は6...
MAFGAからのお知らせ

多文化体験・交流・学びクラブ「まふがっこ」

対象:小学生・中学生日時:10月21日(土)14:00〜16:00場所:多文化交流センター内容:地域の外国人市民と交流し多文化(イラン、モンゴル、韓国、タイの文化と遊び)を体験する講師:ファテメ・モタバリプールさん(イラン出身)、ウルジーバ...
MAFGAからのお知らせ

外国にルーツをもつ子どもと保護者のためのプレイグループ「さんさんクラブ」

日本で子育てをしている外国ルーツのお父さん・お母さんと子どもたちが、遊びながら地域とつながりを持ち、交流をするグループです。詳しいことはMAFGAのホームページを見てください。対象:外国人の親子(子どもは小学校に入る前まで)日時:9月2日(...
MAFGAからのお知らせ

就職支援セミナー@大阪大学箕面キャンパス

就職に関することなら誰でも何でも気軽に相談してください。日時:6月22日(木) 14:00~15:00場所:大阪大学箕面キャンパス3階(MAFGA)内容:日本の職場マナー・日本での生活の豆知識(知っておくと役に立つ知識)費用:無料