健康保険 国保(国民健康保険)加入者へ「資格情報のお知らせ」「資格確認書」を送付 2024年12月で今の形の国保被保険者証の新しい発行は終わりました。今持っている健康保険証は有効期限が過ぎると使えません。その後はマイナ保険証を使う方法に変わります。(マイナ保険証とは健康保険証利用登録をしたマイナンバーカードのことです。)... 2025.10.07 健康保険
こども・教育 小児対象インフルエンザ予防接種クーポン券送付 インフルエンザ予防接種クーポン券を郵便で送りました。対象:箕面市に住んでいる生まれて6ヵ月から小学6年生までの子ども使えるところ:箕面市の病院などインフルエンザの予防注射をしてくれるところクーポン:一人当たり¥1,000のクーポンが2枚※足... 2025.10.07 こども・教育健康
こども・教育 就学時(就園時)の健康診断 箕面市は2026年4月に入学・入園する子どもに健康診断を行います。対象:(1)市立小学校、(2)市立幼稚園、(3)公立認定こども園に入る予定の子ども「お知らせ」を渡す方法:(1)の人-9月に「就学時健康診断のお知らせ」を送りました。(2)の... 2025.10.07 こども・教育健康
安全・防災 リチウムイオン充電池・バッテリー内蔵製品の拠点回収を始めます リチウムイオン充電池が火事の原因となることが増えています。火事にならないように、箕面市がリチウムイオン充電池とバッテリーが中に入っている製品を集めます。場所、時間、出し方については箕面市のホームページを見てください。問合せ:環境整備室電話:... 2025.10.07 安全・防災生活
生活 マイナンバーカードの申請をサポートします マイナンバーカードを作るサポートをします。申請書を書く手伝いや、顔写真を撮ります。お金はかかりません。予約は要りません。対象:箕面市に住民登録している人で(1)か(2)の人(1) 初めてマイナンバーカードを作る人(2) 前に作ったマイナンバ... 2025.10.07 生活
その他 図書館臨時休館のお知らせ 箕面市立図書館のコンピュータ・システムが変わります。そのため、全部の図書館が休みになります。その期間は「返却ポスト」も閉じるので、本の返却はできません。(1) 休みの日:10月14日(火)~23日(木)ただし、西南図書館は10月14日(火)... 2025.10.07 その他生活
イベント 10月ハロウィンイベント〜ジャックオーランタンを作ろう!~ オルタナの森・Minohでかぼちゃを使って自分だけのジャックオーランタンを作りましょう。対象:小学校に入る前の子ども(保護者と一緒)から高校生日時:10月25日(土)10:00~11:30場所:オルタナの森・Minoh(青少年教学の森野外活... 2025.10.07 イベント
イベント みんなで行こう!地域のまつり ◆中小コミセンまつり日時:10月25日(土)10:00~15:00場所:中小コミセン(コミュニティセンター)内容:サークルの舞台発表、ゲームなど問合せ:市民サービス政策室自治会係電話:072-724-6719 FAX:072-723-553... 2025.10.07 イベント生活
MAFGAからのお知らせ 多民族フェスティバル2025 今年も多民族フェスティバルを多文化交流センターで行います。日時:11月 8日(土)10:00~16:00場所:多文化交流センター(箕面市小野原西5-2-36)※駐車場は使えません。内容:世界のスナックや雑貨などの販売、民族音楽やダンスなどの... 2025.10.07 MAFGAからのお知らせイベント
★みのおポスト(毎号サマリー) みのおポスト 2025年9月号の記事 『みのおポスト』は、箕面市、箕面市立多文化交流センター、 箕面市国際交流協会(MAFGA)からのお知らせが、「やさしい日本語」、韓国・朝鮮語、中国語、英語で書かれています。「箕面市からのお知らせ」は、『もみじだより』(毎月箕面市が作って市民... 2025.09.18 ★みのおポスト(毎号サマリー)