MAFGAからのお知らせ

日本語教室のスケジュール

教室の名前2024年度最終日2025年度開始日ささゆり3月11日(火)4月8日(火)せいなんにほんご3月12日(水)4月16日(水)あかね3月6日(木)4月10日(木)せんばにほんご3月13日(木)4月10日(木)ひまわり3月21日(金)4...
MAFGAからのお知らせ

外国にルーツのある子どもと保護者のための小学校生活の相談会

「日本の小学校生活ってどんな感じ?」「日本語がわからないけど通えるのかな?」「通訳はつけてくれるのかな?」などの疑問がある保護者のための相談会を開きます。教育委員会の先生と直接話をすることもできます。これまでに子どもを小学校に通わせたことの...
MAFGAからのお知らせ

にほんご教室の年末年始のスケジュール

教室の名前2024年年最終日2025年開始日ささゆり12月17日(火)1月14日(火)せいなんにほんご12月18日(水)1月15日(水)あかね12月19日(木)1月16日(木)せんばにほんご12月26日(木)1月9日(木)ひまわり12月20...
MAFGAからのお知らせ

カラオケナイト参加者を募集します!

8月のカラオケナイトが人気だったので、「チカノバ」でのカラオケナイトを毎月1回開催します。参加したい人は「チカノバ」へ集まってください。申込みはいりません。日時:毎月第4土曜日 18:00~20:00場所:箕面市立市民ギャラリー 「チカノバ...
MAFGAからのお知らせ

ミニ多民族フェスティバル2024

これまでMAFGAは小野原公園で「多民族フェスティバル」を開いてきました。今年は多文化交流センターで行います。場所は変わりますが、内容はこれまでと同じで、楽しいプログラムがいっぱいです。日時:11月 9日(土) 10:00~16:00場所:...
MAFGAからのお知らせ

9月の「さんさんクラブ」

「さんさんクラブ」は日本で子育てをしている外国人保護者と小学校に入る前の子どもたちが、遊びながら地域とつながりを持ち、交流をするグループです。日時:9月18日(水)11:00~12:30場所:多文化交流センター 2階 プレイルーム対象:小学...
MAFGAからのお知らせ

カラオケナイト参加者を募集します!

カラオケで暑さをはね返しましょう!箕面船場阪大前駅地下3階にある「チカノバ」でカラオケナイトを開催します。歌のジャンルは問いません。歌ってみたい人大募集です!日時:8月24日(土)18:00~20:00場所:箕面市立市民ギャラリー 「チカノ...
MAFGAからのお知らせ

6月の「さんさんクラブ」

6月は保健師が来て赤ちゃんの身長や体重を測ったり、子育てについての相談ができます。「さんさんクラブ」は日本で子育てをしている外国人保護者と子どもたちが、遊びながら地域とつながりを持ち、交流をするグループです。リサイクルの子ども服やおもちゃな...
MAFGAからのお知らせ

夏休みの自習室

涼しい部屋で静かに勉強できます。好きな時間に出たり入ったりできます。申込みは必要ありません。水分補給のための水筒・ペットボトル以外は持って来ないでください。日時:7月20日(土)~8月25日(日)9:00~17:00※祝日以外の月曜は休館日...
MAFGAからのお知らせ

小学校多文化理解プログラム」の講師募集

箕面市内の小学校で、自分の国の文化や遊び、歌、ダンスなどを紹介してみませんか? 研修がありますので、初めての人も安心して登録してください。内容:(1) 研修会:6月のはじめごろに1~2回(交通費が出ます)(2) 小学校での授業:2024年6...