みのおポスト 2025年10月号の記事

印刷する / Print this page

この記事(きじ)は、次(つぎ)の言語(げんご)でも読(よ)めます: English (英語)

『みのおポスト』は、箕面市、箕面市立多文化交流センター、 箕面市国際交流協会(MAFGA)からのお知らせが、「やさしい日本語」、韓国・朝鮮語、中国語、英語で書かれています。「箕面市からのお知らせ」は、『もみじだより』(毎月箕面市が作って市民に送っている広報誌)の中から、特に大切なお知らせを選んでいます。

『みのおポスト』をつくっているのはボランティアの市民グループです。活動に興味を持った人は、こちらを見てください。

みのおポスト 2025年10月号の記事

健 康 小児対象インフルエンザ予防接種クーポン券送付
健康保険 国保(国民健康保険)加入者へ「資格情報のお知らせ」「資格確認書」を送付
子ども・教育 就学時(就園時)の健康診断
安全・防災 リチウムイオン充電池・バッテリー内蔵製品の拠点回収を始めます
生 活 マイナンバーカードの申請をサポートします
その他 図書館臨時休館のお知らせ
イベント情報 10月ハロウィンイベント〜ジャックオーランタンを作ろう!~
イベント情報 みんなで行こう!地域のまつり
MAFGAからのお知らせ 多民族フェスティバル2025

 

この記事(きじ)は、次(つぎ)の言語(げんご)でも読(よ)めます: English (英語)

多言語による生活相談窓口

各機関への問合せが難しい場合は、MAFGA(箕面市国際交流協会)へご連絡ください。職員がお手伝いします。

TEL: 072-727-6912
Email: soudan@mafga.or.jp
日時:火曜日から日曜日 9:00~17:00
受付方法:来館、メール、電話
対応言語:日本語、英語、中国語、韓国・朝鮮語、ポルトガル語

子育てや教育、仕事、医療、福祉、在留資格など、生活での悩みや困りごとに対応します。秘密厳守。相談は無料です。

★みのおポスト(毎号サマリー)
シェアする
タイトルとURLをコピーしました