生活

イベント

fresh+upマーケット in 箕面市役所

季節の植物や手作りのアクセサリー、フードとドリンク、ワークショップなど、“FRESH”をテーマにした40以上のブースとキッチンカーが店を出します。参加すれば感動すること間違いなし! 家族や友人を誘ってぜひ来てください。室内エリアでは、箕面で...
MAFGAからのお知らせ

外国人のためのにほんご教室

MAFGAでは、無料で日本語を勉強することができます。新しい学期が次の日に始まります。教室の名前     場所日時読み書き教室 「ささゆり」多文化交流センター4月8日から毎週火曜日 10:00~12:00せいなんにほんご西南生涯学習センター...
こども・教育

市奨学生募集

箕面市では、収入が低いなど経済的な理由で高校や高等専門学校へ行くのが難しい学生に、市から奨学金がもらえるか借りることができる制度があります。希望する人は申し込んでください。◆奨学金の種類(1) 給付型奨学金(返さなくてもよい奨学金)奨学金給...
イベント

かやのCOCOストリート

まち・人・コミュニティを元気にするために、マルシェ、アート、パフォーマンス(バトントワリング、ゴスペルライブ)などをするイベントです。日時:4月26日(土)10:30~16:30場所:かやのさんぺい橋、みのお市民活動センター前費用:無料(一...
健康

「けんしんガイドブック」令和7年度(2025年度)版

「けんしんガイドブック」には、箕面市が行う健康診断、がん検診や子どもの予防接種のことがわかりやすく書いてあります。健康診断や予防接種を受けることができる医院・病院(指定医療機関)のリストもあります。この「けんしんガイドブック」の令和7年度(...
生活

市営住宅入居者募集

対象:箕面市に住んでいるか箕面市で働いている人で、住む家に困っている人(収入によって制限があります)。部屋:2DKと3DKの2種類、1ヵ月の家賃(部屋を借りるお金)は¥9,500〜¥30,800です。借りたい人を募集している家:箕面市瀬川に...
生活

南側交通広場、かやの第一駐輪場 オープン!

3月12日(水)、箕面萱野駅前に「南側交通広場」と「かやの第一駐輪場」がオープンします。「南側交通広場」には、タクシー、送迎バス、障害者専用の乗り降り場などを作って、改札口への歩道には屋根を作ります。また「かやの第一駐輪場」がこの広場の地下...
生活

図書館などでの証明書発行は3月31日(月)に終了します

下記の施設は住民票の写しなどの証明書の発行サービスを2025年3月31日(月)に終わります。対象施設:中央・桜ヶ丘・西南図書館、らいとぴあ21、多文化交流センター、東生涯学習センター、みのお市民活動センター、箕面船場第一駐輪場管理室3月31...
生活

食料品を無料で配布します

対象:ひとり親家庭医療証または児童扶養手当証書を持っているひとり親世帯の人時間:2025年2月15日(土)10:00~11:00、11:00~12:00場所:総合保健福祉センター分館もらえるもの:米(5㎏)など食料品定員:各時間帯50世帯(...
イベント

年末年始休館一覧

◆市役所市役所…12月29日(日)~ 1月3日(金)は休みです。豊川支所、止々呂美支所…12月28日(土)~ 1月5日(日)は休みです。※証明書のコンビニ交付も休みます。戸籍の届け出は休みの間も、市役所本館西側守衛室で受け付けます。◆市立病...