この記事(きじ)は、次(つぎ)の言語(げんご)でも読(よ)めます: 한국어 (韓国・朝鮮語) 简体中文 (中国語) English (英語) Tiếng Việt (ベトナム語) Filipino (フィリピノ語)
日時:3月4日(土) 14:00~16:00
場所:多文化交流センター(MAFGA) 2階講座室
対象:4月に小学校に入学する予定の、外国にルーツを持つ子どもと、その保護者。(もう小学校に通っている人も参加できます。)
内容:
(1) 日本の小学校の生活や、学級費、準備しなければならないものなどについて、簡単に説明します。
(2) 子どもを小学校に通わせている人が、経験やアドバイスを話します。
(3) 教育委員会の人に聞きたいことを何でも相談できます。(学校で使うもの、行事、給食、PTAの活動、教育支援など)
定員:10人(申込み順)
費用:無料
申込み:2月20日(月)までに予約してください。
※通訳が必要な人は、予約するときに相談してください。
この記事(きじ)は、次(つぎ)の言語(げんご)でも読(よ)めます: 한국어 (韓国・朝鮮語) 简体中文 (中国語) English (英語) Tiếng Việt (ベトナム語) Filipino (フィリピノ語)