健康 4月から帯状疱疹(たいじょうほうしん)ワクチン定期接種(ていきせっしゅ)が始まります たいじょうほうしん(帯状疱疹)という病気を予防するためのワクチンがあります。箕面市は2025年度の接種対象者に3月の終わり頃に接種券と案内を郵便で送りました。このワクチンは補助金が出ます。(全額ではありません)対象者:(1) 2025年4月... 2025.04.08 健康
こども・教育 市奨学生募集 箕面市では、収入が低いなど経済的な理由で高校や高等専門学校へ行くのが難しい学生に、市から奨学金がもらえるか借りることができる制度があります。希望する人は申し込んでください。◆奨学金の種類(1) 給付型奨学金(返さなくてもよい奨学金)奨学金給... 2025.04.08 こども・教育生活
健康 市立病院の外来受付時間を延長/市立病院の眼科は完全紹介予約制になります 箕面市立病院は4月から、受付の時間を長くします。平日 8:30 ~ 11:30 になります。箕面市立病院で、下に書いてあるところで初めて診察を受けるときは、紹介状と予約が必要です。まず、かかりつけ医に相談してください。かかりつけ医が紹介状を... 2025.04.08 健康
イベント かやのCOCOストリート まち・人・コミュニティを元気にするために、マルシェ、アート、パフォーマンス(バトントワリング、ゴスペルライブ)などをするイベントです。日時:4月26日(土)10:30~16:30場所:かやのさんぺい橋、みのお市民活動センター前費用:無料(一... 2025.04.08 イベント生活
健康 「けんしんガイドブック」令和7年度(2025年度)版 「けんしんガイドブック」には、箕面市が行う健康診断、がん検診や子どもの予防接種のことがわかりやすく書いてあります。健康診断や予防接種を受けることができる医院・病院(指定医療機関)のリストもあります。この「けんしんガイドブック」の令和7年度(... 2025.04.08 健康生活
生活 市営住宅入居者募集 対象:箕面市に住んでいるか箕面市で働いている人で、住む家に困っている人(収入によって制限があります)。部屋:2DKと3DKの2種類、1ヵ月の家賃(部屋を借りるお金)は¥9,500〜¥30,800です。借りたい人を募集している家:箕面市瀬川に... 2025.04.08 生活
★みのおポスト(毎号サマリー) みのおポスト 2025年2-3月号の記事 『みのおポスト』は、箕面市、箕面市立多文化交流センター、 箕面市国際交流協会(MAFGA)からのお知らせが、「やさしい日本語」、韓国・朝鮮語、中国語、英語で書かれています。「箕面市からのお知らせ」は、『もみじだより』(毎月箕面市が作って市民... 2025.03.18 ★みのおポスト(毎号サマリー)
★みのおポスト(毎号サマリー) みのおポスト 2024年12-2025年1月号の記事 『みのおポスト』は、箕面市、箕面市立多文化交流センター、 箕面市国際交流協会(MAFGA)からのお知らせが、「やさしい日本語」、韓国・朝鮮語、中国語、英語で書かれています。「箕面市からのお知らせ」は、『もみじだより』(毎月箕面市が作って市民... 2025.03.18 ★みのおポスト(毎号サマリー)
★みのおポスト(毎号サマリー) みのおポスト 2024年10-11月号の記事 『みのおポスト』は、箕面市、箕面市立多文化交流センター、 箕面市国際交流協会(MAFGA)からのお知らせが、「やさしい日本語」、韓国・朝鮮語、中国語、英語で書かれています。「箕面市からのお知らせ」は、『もみじだより』(毎月箕面市が作って市民... 2025.03.18 ★みのおポスト(毎号サマリー)
こども・教育 「夜間中学校」の生徒募集 いろいろな理由で小学校や中学校を卒業できなかった人や、十分な教育を受けないで卒業した人は、夜間中学校で勉強することができます。外国人市民も「あいうえお」から日本語を勉強することができます。授業料は無料です。対象:大阪府に住んでいる15歳以上... 2025.02.11 こども・教育その他