健康 お年寄りの肺炎球菌予防接種が安くなるクーポン券 肺炎球菌ワクチンは、肺炎球菌が原因でかかる肺炎などの感染症を予防し、重症化を防ぎます。箕面市は高齢の対象者に¥6,000の肺炎球菌予防接種クーポン券と予防接種の案内を2023年3月に郵便で送りました。クーポン券を利用すれば¥2,500から¥... 2024.02.16 健康健康保険
健康 医療費を補助する制度があります 箕面市では、対象の人に医療費の一部を補助しています。対象の人で、まだ補助を受けていない人は申込みをしてください。対象:箕面市に住民登録があり、健康保険に入っている (1)〜(3)の人(1) 子どもの医療0〜18歳の子ども(18歳の3月31日... 2024.02.16 健康健康保険
健康 新型コロナワクチンの無料接種は3月31日まで 新型コロナワクチン接種が無料で受けられるのは3月31日(日)までです。使用していない接種券があれば費用はいりません。期限が近づくと予約が取りにくくなるかもしれません。接種を受けようと考えている人はなるべく早く受けてください。ワクチン接種の対... 2024.02.16 健康健康保険
こども・教育 入園・入学する前の健康診断について 箕面市は2024年4月に入園・入学する子どもに健康診断を行います。市立の幼稚園に入園する予定の子どもには、10月中ごろに幼稚園に来たときに手紙(「入園決定通知」)といっしょに健康診断のお知らせを渡します。小学校に入学する予定の子どもには、9... 2023.10.20 こども・教育健康
こども・教育 子どものインフルエンザ予防接種が安くなるクーポン 生まれて6ヵ月から小学6年生までの子どもがいる家庭に、インフルエンザ予防接種が1回につき¥1,000安くなるクーポン券を9月の終わりに送りました。12月28日(木)まで使えるクーポン券が子ども一人につき2枚入っています。インフルエンザ予防接... 2023.10.20 こども・教育健康
こども・教育 夜間・休日の診察は豊能広域こども急病センターへ 豊能広域こども急病センターでは、急に病気になった中学生以下の子どもの診察を行っています。◆受付時間月曜日~金曜日:18:30~翌朝6:30土曜日:14:30~翌朝6:30 (8月12日のみ8:30から)日曜日・祝日:8:30~翌朝6:30◆... 2023.08.16 こども・教育健康
こども・教育 子宮頸がん予防ワクチン接種のお知らせ 子宮頸がん予防ワクチン(シルガード9)は、2023年4月1日から無料で受けられるようになりました。また、そのワクチンを中止していた期間に接種する機会を失ってしまった女性も、キャッチアップ接種として無料でこのワクチンを受けられます。中学1年生... 2023.08.16 こども・教育健康
健康 「けんしんガイドブック2023」の英語版 「けんしんガイドブック2023」には箕面市が2023年度に行う健康診断、がん検診や子どもの予防接種のことがわかりやすく書いてあります。この「けんしんガイドブック2023」の英語版が出来ました。みのおライフプラザ(総合保健福祉センター)、箕面... 2023.08.16 健康
こども・教育 夜間・休日の急病は豊能広域こども急病センターへ 夜間・休日に小児(中学生以下)の急病患者の診察を行っています。●受付時間▽月〜金曜日…18:30〜翌朝6:30▽土曜日…14:30〜翌朝6:30(8月12日は8:30から)▽日曜日・祝日…8:30〜翌朝6:30診察開始は、月〜金曜日19:0... 2023.07.28 こども・教育健康
こども・教育 第一・第二市民プールオープン 日時:7月1日(土)〜8月31日(木)10:00〜17:00(休場日なし。ただし臨時休場日を除く)費用:1回210円(中学生以下100円、3歳以下・障害のあるかたと介助者は無料)※小学3年生以下は保護者同伴(大人1人につき子ども2人まで)※... 2023.06.27 こども・教育健康