この記事(きじ)は、次(つぎ)の言語(げんご)でも読(よ)めます: Tiếng Việt (ベトナム語)
国民年金の第1号被保険者(自営業者、無職のかたなど)
は、失業などにより支払いが困難な場合には、世帯の所得に応じて「全額免除」「4分の
3免除」「半額免除」「4分の1免除」「納付猶予」の免除制度があります。
免除申請は、年度(7月〜翌年6月)ごとに毎年申請が必要です。今年度は、7月1日(金)から受け付けます。ただし、昨年度「継続申請」を希望し、承認された場合は不要です。
申請書は、市役所、豊川・止々呂美支所にあります。必要な添付書類については、お問い合わせください。 ※免除された期間の保険料は、10年以内であればさかのぼって支払える「追納制度」があります。
問い合わせ:介護・医療・年金室 TEL 072-724-6735 FAX 072-724-6040
この記事(きじ)は、次(つぎ)の言語(げんご)でも読(よ)めます: Tiếng Việt (ベトナム語)