この記事(きじ)は、次(つぎ)の言語(げんご)でも読(よ)めます: 한국어 (韓国・朝鮮語) 简体中文 (中国語) English (英語) Tiếng Việt (ベトナム語)
自分で仕事をしている人(自営業者)や仕事がない人(無職の人)で、収入が少ないために保険料を払うのが難しい人は、保険料を減らしてもらったり、遅れて払ったりできる制度(「免除・納付猶予制度」)があります。どのくらい保険料を減らしてもらえるかは、前の年の収入で決まります。この制度を利用したい人は、市役所または豊川支所、止々呂美支所で申し込んでください。
※申込みは毎年必要です。しかし、2020年6月30日までに「継続申請」をして認められた人は、申し込まなくてもいいです。
※減らしてもらった保険料または払わなかった保険料を、後から払うことができる制度(「追納制度」)もあります。詳しいことは市役所に聞いてください。
問合せ:介護・医療・年金室
電話:072-724-6735 FAX:072-724-6040
e-mail:iryouseido@maple.city.minoh.lg.jp
この記事(きじ)は、次(つぎ)の言語(げんご)でも読(よ)めます: 한국어 (韓国・朝鮮語) 简体中文 (中国語) English (英語) Tiếng Việt (ベトナム語)