この記事(きじ)は、次(つぎ)の言語(げんご)でも読(よ)めます: 한국어 (韓国・朝鮮語) 简体中文 (中国語) English (英語) Tiếng Việt (ベトナム語)
現在箕面市に住所があって(住民登録していて)、次の条件に当てはまる人は新型コロナワクチンの追加接種を受けることができます。新しく転入してきた人も対象です。
◆3回目の追加接種の対象となる人
2回目の接種日から5ヵ月たった人(12歳~17歳の人も含む)
◆4回目の追加接種の対象となる人
3回目の接種日から5ヵ月たった人で、次の(1)~(3)のいずれかに当てはまる人
(1) 60歳以上の人
(2) 18~59歳で基礎疾患がある人
(3) 新型コロナウイルスに感染したら、重症になる危険性が高いと、医師が認める人
◆接種券の発送について
箕面市では、2022年6月の追加接種対象の人には5月に接種券を郵便で送りました。接種対象者でまだ接種券が届いていないときは、箕面市新型コロナワクチン接種コールセンターに問い合せてください。
※4回目の追加接種の対象となる人で、条件(1)の人には毎月接種券を送る予定です。条件の(2)と(3)に当てはまる人は、4回目の接種券を送ってもらう申請をQRコードから行ってください。(https://logoform.jp/form/5CLo/minoh_covid19kenkou_coupon4th)
※接種券は予診票といっしょになっています。接種する日に必ず持って行ってください。(接種券がないと、接種できないかもしれません。)また、接種後にもらう、ワクチン名とロット番号を書いたシールを貼ってあるものは、大切に保管してください。ワクチン接種を済ませた証明書となります。
◆ワクチンと接種場所
ファイザー社製ワクチンかモデルナ社製ワクチンかは、箕面市に届くワクチンの量などによって変わります。
(1) 3回目接種場所
a. かかりつけ医
b. 箕面市内の2つの病院(接種券といっしょに届くチラシや箕面市のホームページに書いてあります。)
c. 大阪府コロナワクチン接種センター(場所:大阪府庁新別館、大阪府庁咲洲接種センター)
d. 自衛隊大規模接種センター(場所:大阪市中央区久太郎町2-2-8 八木ビル、大阪市中央区今橋1-3-3 日経今橋ビル)
(2) 4回目接種場所
a. かかりつけ医
b. 箕面市内の2つの病院(接種券といっしょに届くチラシや箕面市のホームページに書いてあります。)
問合せ:箕面市新型コロナワクチン接種コールセンター
電話:072-727-6865 FAX:072-727-3539
e-mail: covid19kenkou-soudan@maple.city.minoh.lg.jp
この記事(きじ)は、次(つぎ)の言語(げんご)でも読(よ)めます: 한국어 (韓国・朝鮮語) 简体中文 (中国語) English (英語) Tiếng Việt (ベトナム語)